いったことある場所

注目の投稿

クッソ放置してたブログですがリハビリ的な投稿をまたまた。 写真編集も滞り、嫁からも「パソコン遅い(怒)私のノートパソコンのほうが早いよ!」と言われ、まだまだゲームも現役で動いていたし、なんやかんやで問題もなく動作しているからいいやと思っていたパソコンをようやく「あ、遅いんだ」っ...

2022年3月2日水曜日

ケータイを変えた話(小話)

iPhone6sを使い続けていた私ですが、ついに突然の文鎮化!ということで、スマホをバージョンアップしたお話です。期待はしないように?

それではどうぞ→



さて、早速ですが何を導入したかというと、iPhone7です。(!)

なぜかって?それはね、お金がとーってもとっても少ないから。お財布のライフはゼロよ!


買い替えの背景ですが、突然の文鎮化がことの発端でした。まぁその前から使用中に突然再起動がかかることがあったのですが、無理やり使っていたんですよ。

無理やり使い続けた結果、どうやらNANDメモリのハングアップが原因のようです。深刻なエラーを何度も引き起こしたせいでOSが破損という感じですね。

アプリのバックアップやデータバックアップそれなりにこまめに取っておいてよかった。

それはそうと、Ver.UPしたわけですが、たった1世代です。ですがされど1世代。この差はとても大きかった。


良くなったことと悪くなったこと

たった1世代増えただけですが、変わったと思った点がいくつかあったので列挙。

良くなった点

・バッテリー増量(486mAh増加)

・データ容量増加(64GB→256GB)

・iOSサポート圏内に収まった

・カメラ画質向上

・セキュリティアップ


思ってたより良くなかったこと

・ホームボタン、寒いと反応悪い

・画面輝度のオートモードがうまく働かないことがある(これは初期不良品引いた可能性)

・画像データ、映像データをそのままPCで利用できる形ではない

・画像をそのまま取り込もうとすると処理がハングアップする

・映像データの編集に至るまでがクソめんどくさい


これらの点ですね。

特につらいと思ってるのが、画像がそのままPCで利用できる形じゃないこと。

今までの6sでは、画像が.jpegで保存されていました。なので、画像サイズに合わせた重さになっていて、画質は解像度依存でした。ですが、7からは画像に.HEIF、動画に.HEVCが使われています。超高効率圧縮なので、データ自体は軽いんですが、なんせそのままは使いにくい。




iPhone側で互換性重視モードにできますが、容量が3倍くらいになるのでいただけない。しかもチップは基本的に処理することを前提としているのでロスも多いのです。フリーソフトとかもあるんですが、広告ウザイし、使いにくい・・・本当に。


これからはこの圧縮方式と付き合っていかないといけないので、いいフリーソフトを探す旅にでないといけません!



さて話は変わりますが、1世代アップしたところでだいぶ時代に取り残されているのですが、大きな画面に移動したときに絶対に小さい画面ではストレスがたまりそうなので、大きなスマホは”まだ”使いたくないですね


でも最新版も使ってみると楽しいんだろうなって思ってはいます。思っているだけ。


0 件のコメント:

コメントを投稿